ぼちぼちランニング

無理はしないがモットー☆エイド大好き食べランナーのランニング記録

解説!初めての京都マラソン(前半)

去る2018/2/18(日)
京都マラソン    
に初参加しました!

まだ記憶があるうちに
京都マラソンについて”初めて目線”で記録します
今後京都マラソンに参加される方への参考となれば幸いです

以下、時間軸で、2回に分け、前後編にて記録します!

まずは受付から☆
前日の土曜と金曜に「みやこメッセ」でゼッケンと引き換えます
当日は受付をしていないのでご注意を!

受付会場ではスポンサーのブースで色んなグッズが貰えます☆
行列必至ですが、ランナーの特権なので是非手に入れましょう♥

「みやこメッセ」はゴールの平安神宮の近くにあり
当日は更衣会場にもなります☆下見もしっかりできますね♪

スタート場所は駅伝発祥の地で知られる
西京極総合運動公園」です 

最寄り駅は阪急京都線西京極」  

通常は各駅停車しか止まらない駅ですが
京都マラソン開催日の朝は
大阪「梅田」方面から「準急」でも止まります

JR京都駅からは競技場直行の臨時の市バスが出ています
が、先着1,750名w 地下鉄→阪急のルートが正攻法です☆

競技場のトイレは混みます!並びます!
着替える前に、真っ先にトイレを済ませましょう

寒さで”もよおす"ので必ずスタート前に1回は済ませましょう

荷物はトラックの荷台に預けます
預けるトラック番号も事前に割り振りされており
ゼッケン番号とは別にゼッケンに小さく印字されています

利用する更衣室は荷物を預けるトラックの近くがお勧めです
トイレに並んでいて、荷物を預ける時間が
締切ギリギリになった場合も安心です

スタート位置はゼッケン番号の頭についている
アルファベットで決まります

スタートゲートまでは競技場のトラックに
アルファベット毎のブロックに分かれて並びます
A〜F「陸上競技場」 
G〜「補助競技場」

4時間台で走るランナーまでが「陸上競技場」 
5時間以降のランナーが「補助競技場」になります
初参加の一般ランナーは時間に関わらず
「補助競技場」からのスタートになります

ちなみに「補助競技場」では開会式の様子は分かりません(^^;

防寒着として着用していた古着を「陸上競技場」で脱ぎます
脱いだ古着はフタッフに渡します
この古着はリサイクルされます!

最初の給水は5km手前☆
給水は3km毎に設置されているので安心です^^

最初のエイドは15kmを過ぎた今宮神社手前です
後半でバテないように10km前後で持参した補給食を摂ります

前半、嵐山からお寺巡りをするコースは
アップダウンが続きます(>_<)
この部分だけでも、試走をお勧めします

以下、後半に続きます☆